SNSの将来:ガラパゴスジャパン

この記事は一年以上前の記事です。

Webクリエイターボックスさんの記事にコメントしてみた
以下、コメント内容
———————————–

私はこれまでに二つパブリックなSNSを開設し、
最近になって新たに極端にクローズドなSNSと逆にオープンなSNS(これはWordPressとBuddyPress・・Manaさんのサイトを参考に)を開設しましたが、

ず~っと私の中でもやもやしていたものが、日本人の匿名性への執拗さ、その逆にある海外のプラットフォーム。そのズレです。

私自身は生粋の日本人ですが、ネット上で実名も出しますし、顔も出します。
しかし、周りに同じように公開している人は皆無です。

民族性と経験の違いでしょうね。
極端にクローズドなSNSの中では、プライベートな話もドンドン出てきていますが、同一人物が他のオープンなSNSでは全然違う姿勢で居ます。

よく例えられますが
日本人は小さい頃、自ら手を上げてクラスの代表になろうという人は珍しく、逆に海外では代表になる為の試行錯誤をする、と。
そのような違いもありますし、
まず日本のインターネットの世界は、みんなが使い出すようになる前に、既に悪徳業者が罠を張り終えて待ち構えている、そんな海に放り出され、酷い目に合う、それをマスメディアがいかにも”ネットの世界は敵”という言い方で報道をする。
色んな経緯をたどって、今のガラパゴスジャパンが出来上がったのだと思います。

面白いですね^^
どこに終着点を置くのか、若しくは終着点など無いのか、
折角だから、先導者にでもなってみたい・・・なんてね^^
———————————–

最近の好きな言葉:ガラパゴスジャパン

今日は、スタイルシートのデメリットを思い知りました。
ブラウザによって表示のされ方が変わってくる。
道化師達の宴(Clowns’ feasts)のデザイン、少し頑張ったんだけど
画面が小さいPCだと崩れました。
Operaブラウザではz-indexが全滅でしたw
HTML5の時代に本格的に突入すると変わってくるのかな~

mixiにブログを転記すると、なんか違うよね。
パブリックな記事には違いが無いのだけれど公開する範囲がそもそも違う場所に同じ記事を載せるのは違うよね。
でも面倒くさいので自動転記させますがねw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください