今日は私の誕生日です^^
It is my birthday today.

大学生になった18歳に携帯電話でホームページを作成し始めてもうすぐ9年・・
I became a university student, and began to make the homepage with the cellular phone.
Nine years from that soon ‥

前の会社を退職してから、サーバーをレンタルして好き勝手やってきたけど、
最近になって漸く自分のしたい事が出来る位に技術もついてきた。
I did the server in the rental after it retired from the previous company and the with one’s own way came.
And, recently, I obtained the technology that I was able to want to do.

OpenPNEに出会ってSNSを作成して、WordPressに出会ってブログを始めた。
I met OpenPNE and made SNS.
And, I met WordPress and started the blog.
//——- & ——-//

Read More

bubblering.netドメインサイトが全滅状況が二日ほど続きました。
ご心配・ご迷惑をおかけいたしました事、深くお詫び申し上げます。

先週の木曜日の午前の出来事ですが
病院に行く直前の午前8時
WordPress3.0.5–>>WordPress3.1へのアップグレードのお知らせがありました。
(WordPressは本体のバージョンアップや、プラグインアップグレード自動で行えます。)
いつもは慎重に行うのですが、これまで特に問題が無かったし、時間も無かったので
ファイルバックアップデータベースバックアップも特に取らずに自動アップグレード!!
(バックアップ自体は定期的に行っている)

・・・上手くいった様に思いました。でも・・・

Read More

こんにちは漣 風華です。

先週の木曜日に金沢21世紀美術館に行ってきました。
最初は普通の散歩だったのですが、
中に入り、無料で観覧できる場所が用意されていたので
見せていただきました。

金沢美術工芸大学の学生の卒業制作と
大学院修士課程修了制作の展示会でした。

日本画・油絵・彫刻・視覚デザイン・環境デザイン・製品デザイン・工芸品 etc..

素敵な作品や考えさせられる作品、
視覚から触覚を感じるような作品、
楽しい時間を過ごさせて頂きました。

Read More

マインドマップというものを最近始めた。
PCとAndroidでも同期しながら、双方で作成できるようにする為に、MindMeisterに有料会員登録までしました。

//————-マインドマップって?wikiより引用//————-

マインドマップはトニー・ブザン(Tony Buzan)が提唱した図解表現技法の一つである。ちなみに、「マインドマップ」という呼称は、日本国内においては一般社団法人ブザン教育協会によって商標登録されている。

表現したい概念の中心となるキーワードやイメージを図の中央に置き、そこから放射状にキーワードやイメージを繋げていくことで発想を延ばしていく図解表現技法。この方法によって複雑な概念もコンパクトに表現でき、非常に早く理解できるとされ、注目され始めている。人間の脳の意味ネットワークと呼ばれる意味記憶の構造によく適合しているので理解や記憶がしやすい。
また、本来は紙とペンで描くものだが、コンピュータ上で描くための専用ソフトウェアもいくつか存在する。

提唱者のトニー・ブザンはマインドマップについて12のルールを定めており、「それにしたがっていないものはマインドマップとは呼べない」と主張している。しかし、現実にはこのルールにしたがっていない自称「マインドマップ」が書籍などでも数多く流通している。また、マインドマップとほぼ同様のものをメモリーツリーと呼んでいる場合もある。2006年10月、ブザン・ワールドワイド・ジャパン株式会社が設立され、公認インストラクターによるセミナー事業が開始された。
//————-//————-//————-//————-//————-

Read More

どうも、昨日から調子が悪いです。
昨日は上手く顔の表情を作れず、顔が強張っていました。

今日は朝、起きてかなりの堕ち具合に
寝逃げしていました。
全身が絞られる様な感覚でしんどい。
大好きなお風呂につかってみても、直らず・・
ぼや~と過ごしているうちに一日が経ってしまいました。

頭の中で認知行動療法の考え方を実践してみても、
原因不明の鬱にはなかなか効かず・・・

すこしずつおさまってはいますが、
まだつらいです。

・・・すみません、暗い日記で。。
とりあえず言葉にして吐き出したかったので。

Read More

//————-//————-//————-//————-

手を 見てごらん
指を 動かしてごらん

ほら 自由だ
その手は君だけのもので
その手を動かせるのは君だけだ

君は君だけの大切な大切な君なんだ
僕にとっての大切な君の何倍も何倍も君にとって大切な君なんだ

その笑顔が きっと 誰かにとって 大切な笑顔になるんだ

//————-//————-//————-//————-

Read More

こんばんは、漣 風華です。
先ほどAndroid端末に入れたアプリの一覧や、私の持ってるスマートフォンに関する記事を簡潔にだけど書いてみました。
興味のある方はこちら
「プログラミング初心者の独学街道」というふざけたブログをこっそり立ち上げたのは私ですw

ところで、結構大そうな題名を掲げてしまい、既に怖気づいてしまってる私ですが、めげずに進んでみたいと思います。
ので、みんなも勉強のつもりで長いけど読んでみて下さい。

クラウドコンピューティング

————-wikiより引用・・・飛ばして読んでもOK————-
クラウドコンピューティング(英: cloud computing)とは、ネットワーク、特にインターネットをベースとしたコンピュータの利用形態である。ユーザーはコンピュータ処理をネットワーク経由で、サービスとして利用する。
「クラウド」(雲)は、ネットワーク(通常はインターネット)を表す。従来より「コンピュータシステムのイメージ図」ではネットワークを雲の図で表す場合が多く、それが由来と言われている。
従来のコンピュータ利用は、ユーザー(企業、個人など)がコンピュータのハードウェア、ソフトウェア、データなどを、自分自身で保有・管理していたのに対し、クラウドコンピューティングでは「ユーザーはインターネットの向こう側からサービスを受け、サービス利用料金を払う」形になる。
ユーザーが用意すべきものは最低限の接続環境(パーソナルコンピュータや携帯情報端末などのクライアント、その上で動くブラウザ、インターネット接続環境など)のみであり、加えてクラウドサービス利用料金を支払う。実際に処理が実行されるコンピュータおよびコンピュータ間のネットワークは、サービスを提供する企業側に設置されており、それらのコンピュータ本体およびネットワークの購入・管理運営費用や蓄積されるデータの管理の手間は軽減される。
クラウドコンピューティングは、従来から存在するネットワーク・コンピューティング、ユーティリティコンピューティング、SaaSなどを言い替えたもの、あるいはこれらの要素を含み更に発展させたもの、などとされる。

まぁ端的に言うと、これまではパソコンファイルを作成・編集したりしていた。
今後も今の行為自体は変わらないのだけれど・・・

Read More