環境
この記事は一年以上前の記事です。
人それぞれペースがあって
人それぞれ愛着をもつものや大切なものが違う。
違いには要因を探るものが出来るものも
そうでないものもある。
でも・・”それぞれ”と言ってしまえば
会話は成り立たないんじゃないのかい?
疑問を抱くのは”それぞれ”で終わらせたくないからじゃないのかい?
で・・何が言いたい?と言われても何も無いんだけど
ちょっとした布石 です。
今日も昼ごはんを残してしまいました・・夕食はちゃんと食べられるのですが・・
体と心のリズムが6時間程ズレている気がします。
HK(話変わりますが)
何事もプロフェッショナルが居る。
プロに聞くのが早い。
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥・・という言葉がありますが
私もWEBプログラミングなんかに関して詳しい知人が欲しい・・
自分が詳しくなるにつれて、話せる人が居なくなる。
・・これはこちらから働きかけるしかないみたいだね。
今夜の夕食は
昨夜の鶏肉と野菜の炒めもの と 野菜スープ
トマト・玉ねぎ・えのき を入れて 出来上がり前にとき卵を混ぜました。
・・つい卵を入れてしまうw
我が家の卵消費速度が若干早いのは私のせいですw
炒め物の色がおかしいのは、チリソースが入っているためです。
油は少なめです。
コメントを残す