空を見上げて

この記事は一年以上前の記事です。

一昨日から調子が良い風華です。
まるでここ一月半の山を越えたような・・憑き物が落ちたような(魍魎の類ではなかったように思うが)
そんな感覚です。

ノーベル賞受賞おめでとうございます!
これでなかなか合成の難しかった化合物の合成が容易になり、
エネルギー効率の良い商品の開発に繋がれば良いですね^^

HTCの怒涛の開発ペースに翻弄されています。
Desireが欲しいと思っていたらDesire HDが日本上陸・・
やっぱり時代はAndroid!

今日空を見上げて思った事。

空はどこも同じなんだなぁ~
故郷の空も、旅先の空も、今、この地の空も
でも同じ空なんて存在しない。
将棋のように。
将棋も、駒の配置のパターンは計算すれば出てくるけれど、その前も後も違う。

この世界に同じものなど存在しない。
全く同じもの、位置も形も何もかも それはそれ自身しかない。
同一なんてものは無い。
全ては、同一が存在しないという点に於いて等しく平等である。
と。

人生とは遊びである。
仕事も生活も恋も・・・全てはただの遊び。
好きにやればいい。

君は一人じゃない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.